移住・定住

移住・定住のご相談

近年、都市部への人口流出が進む一方で、都市部から地方にUターン、Iターン、Jターンなどさまざまな形で移住する単身者や家族が増えています。移住者や定住者が増えることで、地域は活性化しますが、同時に移住・定住特有の問題や心配な点も発生します。eナビステーションりあんでは、移住者・定住者のみなさまが、孤立することなく地域コミュニティに溶け込み、秋田でのくらしを楽しんでいただけるようお手伝いをしております。

オンラインでのご相談:離れた地域にお住まいでも、スマートフォンやパソコンを使ったオンラインでのご相談も承っております。お悩みやご心配なことがあるようでしたら、まずはお気軽にご相談ください。

活動内容

  1. 住居のご相談
  2. 就業・起業のご相談
  3. 生活インフラに関するご相談
  4. 地域コミュニティに関するご相談
  5. 降雪など冬季の生活に関するご相談
  6. 子育て・教育環境に関するご相談
  7. 移住後・定住後のお手伝い

移住後・定住後でもしっかりとお手伝いします

移住体験ツアー 最大5万円の補助あり

事前に秋田や能代の素晴らしさを知っていただくために、移住体験ツアーを定期的に実施しています。能代市の参加助成金を活用して、交通費や宿泊費などに最大5万円をご活用ください!
semi-tour
full-tour

移住後の交流サロン

能代での新生活がスタートする移住後は、地元の方々や既に移住された方々を交えて「移住交流サロン」を定期的に開催しています。能代での新生活について、移住後も情報交換やご相談ができますから、安心して能代に移住できます!!

定期的に開催される移住者・定住者向けの交流サロン

 

能代の大自然

能代市内のある場所に立つと、景色を遮るものがない360°の大パノラマ原風景を見ることができ、能代で一番好きな場所です。
さてクイズです!白神山地(向白神岳)、白神山地(白神岳)、男鹿半島、男鹿三山、森吉山はどこでしょうか?


大パノラマ1

大パノラマ2

大パノラマ3

大パノラマ4

大パノラマ5

大パノラマ6

大パノラマ7

大パノラマ8

大パノラマ9

大パノラマ10

こちらも能代の大自然を代表する「動物」です。